営業職の転職エージェントサービスについて

営業職はその経験を活かして様々な業界・企業へと転職することが可能です。
昨今は多種多様なサービスが複雑に絡み合って1つの製品(サービス)をなしているケースも多いことから、思ってもみなかった領域でこれまでの営業経験を活かして働くことも可能となっています。

そうした様々な可能性を視野に入れた転職先のご案内などを行っています。

また、社会情勢の変化により営業職の働き方も大きく変わってきています。
これまでは企業に訪問するのが当たり前でしたが、昨今は一切訪問しない営業スタイルをとる企業も増えているほか、在宅ワークが可能な営業も増えています。
こうしたことに伴う営業職内での分業(フィールドセールス・インサイドセールス等)も当たり前の時代になってきているので、単にキャリアという視点や年収などの条件といった視点だけでなく、働き方などの簡単でも可能な範囲においてご希望に沿うような転職支援を行って参ります。

営業系職種の転職でエルキャリが選ばれる理由

幅広い営業求人

スタートアップベンチャーから上場企業まで幅広い規模・業種・業態の営業求人を保有しており豊富な選択肢の中からベストな転職先を選べます。

ルート営業から新規開拓営業まで幅広く

成果をたくさんあげて大きく稼ぎたいという方向けの営業求人からルート営業やインサイドセールス等の安定した業務内容の求人まで幅広く保有しているからマッチする求人が見つかりやすい。

営業職非公開求人が豊富

優良ベンチャーの営業幹部ポジションや上場企業のセールスマネジメントポジションは非公開で採用募集することが大半です。そうした表には出難い求人も多数保有しています。

営業職の転職・求人の傾向

数年前までは営業職というと飛び込み営業やひたすらテレアポをガンガンやるといった求人が多い傾向でしたが、最近は営業職の中でも分業制で役割を明確化する企業が増えており、仕事がやりやすくなっています。
昔は営業を嫌がる人が多かったのですが、昨今は働き方や職域の明確化によって営業活動のスタイルが変化してきているので、メリハリがついて良い働きやすい環境であるケースも増えています。簡単に状況を見てみましょう。

見込み客の獲得は飛び込み営業からwebマーケティングの活用が中心に

業種や取り扱っている商材にもよるので一概に言えませんが、以前までは多くの企業で手あたり次第にテレアポをしていた時代があります。しかし、昨今はそうした業務は自動化もしくはWebマーケティングへと移行する企業が増えており、多くの見込み客(リード)をネット上で獲得し、その見込み客に対してアプローチしていくところから入っていく営業求人が増えました。
そのため、ひらすら数をこなすのではなく、じっくり戦略的に顧客(見込み客)に向き合うことができるようになるので、キャリア的にもマーケティング知識まで含めた良いスキルが身につくという点が働き甲斐に繋がる他、労働時間も短縮、更にはノルマもそれほど厳しい物ではない求人も増えているので、昔に比べればかなり働きやすい営業求人が増えたと言えるでしょう。
また、営業職そのものが分業される傾向も強くなってきており、リードに対する初期アプローチを行い分類作業や見込み客醸成を担当するインサイドセールス職とクロージングまでを担当する一般の営業職で分けて役割を明確化し、効率的に動けるような組織を作る企業も増えています。
ただ、採用面接等の視点で考えると、働きやすくなったとはいえ、営業は数字を持つ職種なので、ある程度自身で数字を追えるマインドを持った方でないと選考そのものが通りませんのでご注意ください。

IT・Web関連のコンサルティング営業職の求人が増加

在宅ワークやリモートワーク、働く上での効率化等の観点からこうしたIT関連のツールの営業関連ポジションの採用は非常に活性化しています。
DX推進がマストなことから、商材そのものが売りやすいという点と今後のキャリアにおいて営業職もITに関する知見は必須になってくることから、IT関連サービスのコンサルティング営業を目指す方も増えています。

高単価・高収入の営業求人も人気

成果をあげればあげた分だけ大きな報酬が得られる求人も人気があります。
インセンティブ要素が強い職種となりますが、例えば人材紹介の営業(コンサルタント)職もインセンティブ度合いが高い求人も多いため、稼ぎたい方に人気となっています。
その他、ハードルは高いのですが、証券や銀行の営業職からM&A仲介営業へと転職される方もいらっしゃいます。厳しい仕事ですが、1億円以上稼ぐことができるので一定の人気があります。

20代なら未経験でもチャレンジ可能な営業求人は増加

新型コロナ以降求人は減少傾向にありましたが、最近は営業人材を求める企業は多くなっており、20代であれば未経験でもチャレンジ可能なものもあります。
デジタル化が進む中においては営業手法そのものが新しくなってきているので、これまでの経験だけでなく、新しい知識やスキルを習得できる柔軟性も評価になることから、若くて経験のない方にもチャンスがある状況です。
コミュニケーションスキル等何かしらアピールできる材料のある方は未経験でも営業職にチャレンジ可能となっています。

営業人員のマネジメント人材が不足

マネジメント層が不足しており、部下を教育しつつ営業現場の整備ができる人材は重宝されます。
30代中盤~40代前半までのいわゆる課長・マネージャーレベルのポジションが大きく不足していることから、管理職を目指す方にとっては転職市況としては良い状況です。
上が詰まっていて昇進が望めない等の悩みを抱えている方は当社も含めて転職エージェントに相談してみると良い求人が出てくる可能性が高い時期となっています。

ベンチャー企業の営業職が人気

ここまで記載してきた事項と重複する部分もございますが、ベンチャーへの転職を希望される方が増えており、テクノロジー系を中心として面白いビジネスモデルを展開している企業などを志望される方も増えています。

急速に伸びているベンチャーが多いのですが、一方で成長のスピードに人員配置が追い付いていない企業も多いのでベンチャー企業への転職はかなりチャンスの時期であると言えるでしょう。なお、ベンチャーというとブラックな労働環境であると想像される方が未だに多いのですが、昨今のベンチャー企業は大手企業等に比べると働き方が柔軟であったり、働く場所も選べたりと自由度が高い傾向にあるので、むしろ働きやすい傾向も有り、そうした視点でも人気となっています。

営業職として働くメリットや魅力

テクノロジーが発展しても営業スキルを持った人材は常に需要があります。企業活動の最終意思決定を行うのは人であり、その人にアプローチを行うのは人です。
相手に信頼してもらい、クロージングを成功に導けるスキルというのは営業現場で重宝されるのはもちろんなのですが、商品設計やマーケティング施策等でも活きるため、営業としてスキルを磨くことで汎用性が生まれます。

また、フルリモート可などオフィスに通勤する必要のない営業求人も増えており、そうなると管理部門等で勤務する方々よりも働きやすいといった側面も出て来ます。
営業なので数字目標は割り振られることが大半ですが、自身のページで仕事を進められる営業ポジションも最近は少しずつ増えてきた様相もございます。

営業職の転職サポート事例

営業職並びに営業関連職での転職サポートの一例をご紹介します。

<20代男性金融営業職から転職>

・金融関連業界から人材関連業界へと転職を実現しました。これまで培った営業スキル(対個人)を活かしつつ、更に新しい領域で新しい経験を積みたいということで、対個人だけでなく法人も営業対象である人材サービスを展開する企業の営業職へと転職を実現し、また、人材サービスは法人経営層を相手に商談する機会も多いことから、幅広くスキルアップができそうであるということから転職をお決めになりました。

<20代男性営業職>

・新規開拓営業を中心に行ってきましたが、顧客とリレーションをとって深堀する営業が行いたいということで転職を希望し、商材特性等も加味しながらコンサルティング要素が強く、1社に深く入り込むことが重要となる営業ポジション等のご案内を行い転職サポートをさせていただきました。

<30代男性営業管理職>

・ライフイベントを気に年収などを含めた待遇面を改善すべく転職を検討されていました。管理職ポジションを求める企業は多く、特に営業ではマネジメントポジションも不足しているため、年収UPでの転職実現等は可能となっています。

営業職の転職エージェントサービスの紹介:転職サポートの流れ

  • 無料転職登録

    はじめに、「無料転職登録(無料)」よりご登録ください。

    ご登録頂きましたら当社より5営業日以内を目途にご連絡させていただきます。

    登録の際に、営業としての実務経験や転職におけるご希望などを記入頂けるとスムーズなご紹介が可能となります。

  • 転職相談・面談
    当社の営業職の転職に精通した担当コンサルタントがキャリアカウンセリングをさせていただきます。
    ご要望や悩みに合わせて個別に面談させていただきますので気軽になんでもご相談ください。
    ※転職面談はお電話あるいはZoomを用いたオンライン面談を予定しています。
  • 求人応募
    応募先企業が決定しましたら当社から求人先へ書類応募させていただきます。

    ※書類応募に際して、履歴書・職務経歴書に不安のある方は記載方法のアドバイスを実施させていただきます。特に営業職の場合、これまでの営業実績や取組内容に関して数字を通した表現が重要となります。
  • 面接・面接対策
    書類選考に突破しましたら、面接の準備を進めていきます。
    面接に不慣れな方もいらっしゃるかと思いますので、ご希望・状況に応じた適切な面接対策を実施させていただきます。

    ※面接日程調整等は当社にてサポートさせていただきます。
  • 内定・入社
    応募先求人企業から内定を頂きましたら、当社より待遇等の条件のご案内を差し上げます。
    現在行っている業務の都合によっては入社日の調整等が必要になるケースもありますので当社でしっかりサポートさせていただきます。
    また、同時に現職の退職手続きが必要となりますので、お困りごとや心配なことがございましたら当社にご相談ください。

よくある質問

  • 登録したらすぐに転職しないといけないのでしょうか?まだ迷っています。

    今すぐ転職したいという方はもちろんですが、良い求人があれば転職したい、今すぐ転職したいわけじゃないけどどんな求人があるのか気になるなど状況に応じてご対応させていただきます。なので今すぐの転職をお考えでない方もお気軽にご登録ください。


  • サービスは無料で利用できますか?

    転職サービスの登録から入社まですべて完全無料ですのでご安心ください。

    ※企業への面接に向かう際にかかる交通費等はご自身の負担となります。


  • 土日や祝日、夜間の面談も可能ですか?

    可能です。

    ご希望を伺い、日程調整の上面談日時を決めていきます。


  • 基本的に営業もしくは関連職種への転職を考えているのですが、営業から別の職種へ転職したいといった要望をしても大丈夫ですか?

    これまでのご経験等によりますが営業経験を活かして別職種へと転職することは可能です。

    例えば、採用職などは営業経験が大きく活きるポジションの一つですので、そうしたこれまでのご経験をお聞かせいただきつつ、ご希望と照らし合わせながら転職可能性を一緒に検討していきましょう。


  • 転職相談(面談)はどのように行いますか?

    基本的にお電話・オンラインでの面談を想定しておりますが、ご希望に応じて対面での面談も実施しております。


エリア別の営業の転職・求人情報

営業職の求人情報の一部をご紹介します。
営業求人は公開して募集されるものも多いのですが、マネジメントポジション等は非公開なケースも多いことからお問い合わせください。また、ワークライフバランスに優れた営業求人等は応募が集まりやすい傾向があり、あえて公開せずに厳選して募集することも多いことから、営業として転職をお考えの方で求人をお探しの方はまずはお問い合わせいただけましたら幸いです。 ご希望やお悩み、これまでのご経験などを加味して最適な求人のご案内をさせていただきます。

北海道 北海道
東北 青森 岩手 秋田 宮城 山形 福島
関東 茨城 栃木 群馬 埼玉 千葉 神奈川 東京
中部 新潟 富山 石川 福井 山梨 長野 岐阜 静岡 愛知
近畿 三重 滋賀 京都 大阪 兵庫 奈良 和歌山
中国 鳥取 島根 岡山 広島 山口
四国 徳島 香川 愛媛 高知
九州 福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄

人材関連の営業職に興味のある方へ

人材紹介事業に興味があるという方も多数いらっしゃいますが、そのようなケースでは合わせて以下のページ等もご覧ください。