【人事(制度・労務)管理職候補の求人】景気に左右されないビジネスを展開する企業の人事を採用募集
同社のクライアントは開発関連がメインの為不測の事態においても完全に開発事業を停止することはありません。
その為景気に左右されずリーマンショック期も一切リストラを行わなかった事例もあります。
この度人事のスペシャリストとして課長~部長クラスの管理職候補の方を採用募集です。
求人や企業詳細についてはお問い合わせください。
<特徴>
・働きやすい就業環境…年間休日126日、離職率5%台、全社の平均残業時間30時間程度と福利厚生も充実しています。
・充実した福利厚生…育児休暇やリフレッシュ休暇、介護休業等、確定拠出年金も導入しており、社員が安心して長く働き続けられる環境を整えています。
・人事部は制度推進課以外に、主に労務管理等を担当している人事管理課、給与業務等を担当している給与厚生課があり、人事のゼネラリストとして広く経験を積んで頂くことが可能です。また人事業務のDXも必要となっている為、システム改修やDX推進に携わっていただく機会もあります。
求人募集内容
業種
事業会社
職種
人事・労務・総務 (労務・人事制度)管理職
雇用形態
正社員
仕事内容
人事部制度推進課の管理職候補として、会社への業績貢献と社員の成長意欲をより高めるような制度設計や研修設計に携わっていただきます。・賃金制度の企画、改定、運用
・目標評価制度の企画、改定、運用
・要員計画の立案と実行
・間接職(営業、管理系職種)の研修企画、運用
応募資格
下記いずれも必須・人事制度に関するご経験をお持ちの方
・マネジメント経験をお持ちの方
給与
年俸 6,500,000円~12,000,000円※上記は参考給与となります。ご経験やスキルにより決定します。
<賃金形態>
月給制
補足事項なし
<昇給有無>
有
<給与補足>
■賞与:年2回(6月、12月)
福利厚生・待遇
通勤手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度<待遇・福利厚生補足>
通勤手当:会社規定内で支給
寮社宅:社宅制度有 ※設定条件有
社会保険:社会保険完備(健康保険メイテック健康保険組合)
退職金制度:一時金及び前払い・確定拠出年金選択(定年:60歳)
<教育制度・資格補助補足>
各種教育研修制度あり
<その他補足>
■単身赴任手当
■帰省手当
■転勤一時金
■社員持株(メイテック株)制度
■互助会制度
■財形貯蓄奨励金制度
■慶弔見舞金制度
■退職金・退職年金制度
■JTBベネフィット「えらべる倶楽部」その他メイサービスによる法人提携特典等(割引や優待等)
■社宅制度
■住宅利利補給制
休日・休暇
完全週休2日制(かつ土日祝日)有給休暇10日~20日
休日日数126日
年次有給、積立・慶弔・特別・半日・リフレッシュ休暇等
求人企業名
企業名非公開
勤務地
東京都台東区
ポイント
求人応募・問い合わせ方法
本求人はエルキャリ(当社)の転職エージェントサービスを通じてご応募頂く求人となります。
以下の求人応募・問い合わせボタンより必要事項を入力の上ご連絡ください。当社より求人についてご連絡させていただきます。応募するかどうか迷っている、求人の詳細についてもう少し詳しく知りたいといったケースでもお気軽にご応募・お問い合わせください。