【英語教務経験が活かせる求人】グローバル教育プログラム事業のマネージャー候補募集
小・中・高等学校等に向けた留学カリキュラムを提案・導入し、
グローバル人材育成を目指した「留学支援事業」を行っている会社です。
主力製品・サービス
1. 主力製品・サービス
教育機関および10代の学生に向けた留学・語学研修等の国際教育プログラムの企画や
学内のしくみ作りを通じて、子どもたちに世界を体感してもらうサポートをしています。
1)国際教育・異文化交流
小・中・高等学校等の教育機関・自治体等の海外研修プログラム、
青少年のための海外キャンププログラム、アカデミックホームステイ
2)留学サポート
英語語学留学、私立高校編入学プログラム、海外大学留学
3)教員研修プログラム
海外教育視察旅行プログラム、国際交流担当者のための研修プログラム、NAFSA会議への派遣
4)語学教育/国際理解教育
エンパワーメントプログラム、TOEFL模擬試験の実施、
異文化理解ワークショップ、国内キャンプ教育セミナー
5)学校経営コンサルティング
学校経営戦略立案サポート、授業評価・満足度評価他 各種調査、国際教育カリキュラムの開発
6)情報提供サービス
セミナー・ワークショップの開催、教育・国際文化交流に関する出版物、
スクールマネージメント通信の編集発行
7)オンライン学習サービス
求人募集内容
業種
事業会社
職種
その他 商品・サービス企画(グローバル教育プログラム(英語研修)運営部署のサブマネージャー)
雇用形態
正社員
仕事内容
配属部署詳細部長(50代)-副部長(40代)-主任2名(20-30代)
他10名女性(20-30代),男性2名
他 産休、育休中3名(4月に2名復職)
Global Specialist(ネイティブ)男性1名
仕事内容
国内の中学高校を中心とした学校法人等で行われるグローバル教育プログラム(英語研修)運営部署のサブマネージャ(部長の補佐)として以下の業務を行っていただきます。
当社のグローバル教育事業に精通し、学校教員や、保護者に対し、その魅力を効果的にアピールし、営業支援を行う。
小中校大学向けの、各種英語プログラムのカリキュラム、教材開発を自ら行うと同時に、スタッフの指導を行う。
オンライングローバル教育事業など、次世代型のイノベイティブな新商品開発に関わる。
20名近いスタッフのマネジメントを、部長の補佐として行う。
なお、当該部署にて担当している業務は以下の通り。※担当者ベース
(1)学校などで開催される国内における英語でのグローバル教育プログラムの運営業務
(2)グローバル教育プログラムを担当する外国人講師との各種やりとり
(3)グローバル教育プログラムのカリキュラムおよび教材開発・製作
応募資格
必須要件・大卒以上、社会人経験5年以上
・英語教務経験3年以上
(教員、オンライン含む英会話・塾講師などどの分野でも可)
・OAスキル(Word,Excel,PPT)
・TOEIC800レベルの英語スキル
・海外留学経験または海外在住・赴任経験
歓迎/尚可
以下いづれかあると尚可
・TESOL
・英語教材の開発・作成経験
・留学業・教育業経験者、英語教員経験者
・英語圏等海外の大学または大学院卒業者歓迎
・部署やPJTのマネージメント経験
給与
年俸 5,000,000円~7,500,000円雇用形態
正社員
試用期間 有り (3ヶ月)
試用期間に関する補足事項
(記入なし)
就業時間 09:00〜18:00
休憩時間 60分
時間外労働 有り
残業の有無に関する補足事項
原則9:00-18:00フレックス制度あり
入社時想定年収 500 万円〜750 万円
賃金制度
年俸制
月給 (記入なし)
裁量労働制 固定残業代制
どちらでもない
待遇条件・昇給賞与
年俸制500万円~750万円
経験スキルに応じて相談
(基本給・年3回の賞与・360時間の時間外手当含む)
※管理職採用に該当する時は、360時間分の時間外手当は含まれません。
その他、各種手当、決算賞与制度あり
福利厚生・待遇
社会保険、各種手当、育児・介護休暇、慶弔・災害見舞金、従業員持株会
休日・休暇
土日祝、年末年始休暇土日出勤の場合は振休取得※特に繁忙期(6-9月)
勤務地
東京都 港区
ポイント