【東京都台東区の求人】創業80年以上の歴史を持つお仏壇・仏具専門店の店舗責任者候補の求人
浅草に4店舗を構え、創業から81年の歴史を誇る当社。
自社工場でお仏壇・仏具を製造できることを強みに、お客様の細やかなお声にお応し続け、
多くのお客様に長くご愛顧を頂いております。
また、関連会社では葬儀社向けに祭壇・棺・位牌などを提供するサービスを行うなど、
グループ全体で仏事文化の継承・発展に寄与しています。
求人募集内容
業種
事業会社
職種
販売・接客 お仏壇・仏具販売・店舗責任者候補(販売及び店舗マネジメント)
雇用形態
正社員
仕事内容
お仏壇・仏具販売店において、販売および店舗マネジメントをお任せします。<主な業務内容>
・接客、販売
・売上管理
・スタッフマネジメント
・売り場づくり
◎商品について
数千円単位の小さな仏具から、数百万、数千万円単位のお仏壇まで、幅広い商品を扱っています。お仏壇は代々受け継いでいく大変高価なもの。置く場所、宗派、タイプ、色合いなど様々なポイントを接客において丁寧に説明しながら販売していきます。
◎店舗について
東京メトロ銀座線「田原町駅」から上野駅までの通りは、約50店舗の仏壇・神仏具の専門店が並んでいる、通称「浅草仏壇通り」と呼ばれる問屋街。
当社は田原町駅の目の前という好立地に店舗を構える三善堂田原町店・寿店を中心に、浅草地区で4店舗を経営。計1000基以上のお仏壇を展示しており、業界内知名度も抜群です。
募集背景
当社は長年仏事に関わってきたノウハウを元に、個人向けだけではなく、葬儀社向けのサービスを展開するなど、様々な取り組みを行い、安定した企業地盤を確立しています。世の中が変革期を迎え小売業の在り方も問われる中、当社は伝統を守りつつも、時代の流れに合わせ、新たな取り組みを積極的に行っていく方針です。
この度は、当社の新たな方針を、店舗というお客様に一番近い場所から推進してくれる、販売職の責任者候補を募集します。
応募資格
必須要件販売職において店長、副店長として店舗マネジメントのご経験をお持ちの方
歓迎/尚可
高単価商材の販売経験をお持ちの方(例:宝石、着物など)
給与
年俸 4,000,000円~6,000,000円雇用形態
正社員
試用期間 有り (3ヶ月)
試用期間に関する補足事項
試用期間中の条件変更はありません
就業時間 09:30〜18:00
休憩時間 60分
時間外労働 有り
月平均10時間程度
残業の有無に関する補足事項
(記入なし)
入社時想定年収 400 万円〜600 万円
賃金制度
完全月給制
月給 330,000円〜500,000円
裁量労働制 固定残業代制
どちらでもない
待遇条件・昇給賞与
昇給:年1~2回
業績賞与:業績により/年1~2回
福利厚生・待遇
社会保険完備通勤手当全額支給
時間外手当
住宅手当
家族・扶養手当
退職金制度(3年以上勤務された方)
休日・休暇
シフト制(月8日休み)夏季休暇
年末年始休暇
有給休暇
慶弔休暇
勤務地
東京都 東京都台東区寿
ポイント