【大阪府の会計事務所】税務会計スタッフ(未経験可)の求人 月次巡回監査、月次・年次決算、自計化推進、経営計画の策定支援等 税理士試験勉強がしやすい環境
本ポジションは未経験者向けの税務・会計スタッフの求人です。
経営支援型税理士事務所を目指し、関与先から経営に関する疑問や問題に対して、まず始めに相談いただける信頼される存在になりたい!
関与先が自分自身の現状をタイムリーに把握できるように体制を整える支援をベースとして、計画的に経営できる経営目標・経営計画策定の支援を行いいます。そのために巡回監査を基本として原則毎月一度以上関与先にお伺いし適正な決算、申告を支援します。常に成長し、関与先と共に夢を実現するために行動することを念頭に日々業務に取り組んでいます。
【入社後について】
経験や能力に応じて取り組んでいただく業務か異なります。
未経験者の場合は内勤を中心に巡回監査担当者のアシスタントを行っていただきます。半年から1年を目途に関与先を徐々に担当していただくことになります。
実務経験が豊富な方については担当関与先の巡回監査・決算申告・業績検討会・決算検討会・決算報告会を通じて担当関与先のサポートを行っていただきます。
税務会計業務はもちろん担当関与先の経営計画、資金計画、金融機関とのやり取りなど経営に関する助言やサポートを行っていただきます。
不明なことや相談事は、周囲のスタッフに質問すればみんな快く応えてくれる社風です。
所内では3つの委員会を設けています。各自いづれかの委員会に所属していただきます。
月1回、各委員会からの報告や所内での情報共有をかねたミーティングを実施しています。
研修は充実しています。コロナ禍において研修会が行われない現状ですが、オンデマンド研修を受けて頂く体制が整っています。利用システムに関する研修や税法に関する研修など常時受講が可能となっています。また外部研修をはじめ各種セミナーへの参加もしていただいているので、どんどん知識を吸収していく環境が整っています。
【税理士試験との勉強と仕事の両立について】
将来のパートナーの育成のため税理士試験の受験を奨励しています。
就業時間は原則として9時から18時ですが、コロナ禍において時差通勤を奨励しています。
8時出社17時退社、9時出社18時退社、10時出社19時退社など調整を行った勤務体系を選んでいただけます。
有給と夏休み(5日間)を試験前や試験当日の休暇にあててもらうこともできます。
【求める人物像】
・人と話をすることが好きな方
・主体的に物事を捉えることができる方
・何事にも前向きで意欲をもって行動できる方
・周囲との協調性や気配り目配りができる方
・社内外を問わず、誰かの役に立ちたいと思っている方
を求めています。
明るく向上心のある方からのご応募をお待ちしています!
求人募集内容
業種
会計事務所・税理士法人
職種
税理士・税務会計スタッフ 未経験可 税理士資格取得を目指せる環境で顧問先の月次・自計化促進・資金調達コンサル等 簿記2級以上必須
雇用形態
正社員
仕事内容
月次巡回監査、月次・年次決算、自計化推進、経営計画の策定支援、資金繰り改善、資金調達コンサルティングなどに携っていただきます。【使用ソフト】
TKC
応募資格
日商簿記2級以上お持ちの方
給与
月給 200,000円~円※経験・能力など考慮の上、決定いたします。上記給与は参考となります。
※試用期間3ヶ月(同条件)
昇給年1回
賞与年2回
就業時間
9:00~18:00(実働8時間/休憩1時間)
※時差通勤を奨励しています
福利厚生・待遇
社会保険完備交通費全額支給
各種手当(資格・インセンティブ)
所内外研修制度
税理士会登録費・会費事務所全額負担
社員旅行
受動喫煙防止体制:敷地内禁煙(喫煙専用室あり)
休日・休暇
完全週休2日制(土/日)祝夏季休暇(7月〜9月の間で5日間)
年末年始休暇
有給休暇
慶弔休暇
産休・育休
介護休暇
試験休暇(有給休暇)
※年間休日120日以上
勤務地
大阪府 大阪市中央区備後町
ポイント