【大阪府の会計事務所】財務コンサルティングスタッフの求人 事業計画書作成支援や融資支援、金融機関折衝など
小売業、サービス業を中心に、税務・会計・経理代行業務のみならず、創業支援・財務コンサルティング業務などのサービスを提供している事務所です。大阪No 1 の若手税理士事務所を目指しています。当事務所の仲間は、「人材」でなく、「人財」です。仲間が気持ちよく働くことができる環境づくりを徹底しています。
当事務所では金融支援体制と呼んでいるのですが、メインバンクや半メインバンク、商工中金・公庫などの体制を整え、金融の資金繰りをスムーズにするのがメインになります。税務会計業務から携わっているお客様が多いので、資金繰りに至る前の段階での経営改善など、税務と財務のバランスを取ってやれるのが一番の強みですね。
当事務所の財務コンサルティングは、スポット的なものではありません。一過性の提案では不完全になりがちですし、ニーズを把握するのも難しいもの。しかし、当事務所は長年寄り添ったお客様の内部事情も把握してるため、それらを基に将来を見据えた提案ができます。そこが一般的なコンサル会社との姿勢・立ち位置の違いとなってます。
きちんとお客様に寄り添って理解を深めたうえで、将来につなげるための提案をするマインドが必要なのです。こうした理念に共感していただける方と共に仕事をしたいですね。
【コンサルタントとしてすぐに独り立ちも!】
創業支援・財務コンサルティングは、税務会計スタッフが作った数字を加工・運用するのが役目。各種データを見て、お客様の規模感から必要な提案を読み取るのが仕事です。経験者ならば「このタイミングでこうした提案をすればお客さまの役に立つ」と、ニーズを先読みすることも可能でしょう。
【求めているのはチャレンジ精神旺盛な方】
必要な素養・姿勢とは、前向きでチャレンジできること。感謝の心を持ち、チームを大切にできる方が当事務所には向いています。
そうしたマインドを持つ先輩スタッフと協力し、その上で専門性を発揮していければ言うことはありません。
求人募集内容
業種
会計事務所・税理士法人
職種
税理士・税務会計スタッフ 財務コンサルスタッフ 顧問先の経営計画支援・創業支援・融資支援等
雇用形態
正社員
仕事内容
事業計画書作成、金融機関対応、融資支援を中心に、創業前のサポートや金融機関との折衝、融資支援など業務内容は多岐に渡ります。クライアントの来所率が上がってきており、80%のお客様が事務所に来所しています。
・創業融資支援
創業計画書作成、金融機関との折衝 など
・借換、リスケ対応
事業計画書作成、金融機関との折衝 など
・相続案件
金融機関などのご経験が活かせる業務を中心にお任せします。
税務の知識がなくても、”融資担当者目線”の提案が、資金調達成功へのカギとなります!
入社後2週間~1ヶ月は所内業務に従事して頂き、スキルに応じてコンサルティング業務に就いていただきます。
クライアントとの面談件数は週2~3回のイメージです。
創業支援サポート完了後、顧問契約となれば税務会計チームにバトンタッチしていただきます。
自発営業は一切ありませんので、ご安心ください!
応募資格
以下の何れかに該当する方・会計事務所での実務経験者
・金融機関経験者
・コンサルティング経験者
※資格は不問です
給与
年俸 3,500,000円~12,000,000円※給与はご経験等を加味し決定。上記はあくまで参考です。
※上記に固定残業代(月35時間~45時間分=3万9800円以上を含む)
※超過分は別途全額支給
※試用期間3ヶ月(期間中:月給の80%)
賞与年2回
勤務時間
9:00~18:00
福利厚生・待遇
社会保険完備交通費全額支給
資格手当(税理士資格、社労士、行政書士、科目、簿記1級など)
所内研修制度(月1回開催)
税理士登録費・会費事務所全額負担
参考書籍購入制度
親睦会(年4回以上・事務所負担)
社員旅行(年1回)
お誕生日お祝い制度
フリードリンクコーナー設置
受動喫煙防止体制:敷地内禁煙(喫煙専用室あり)
休日・休暇
完全週休2日制(土/日)祝GW休暇
夏季休暇
年末年始休暇
有給休暇(完全消化推進)
試験休暇(有休)
慶弔休暇
産休・育児休暇制度
※年間休日120日以上
勤務地
大阪府 大阪市中央区安土町
ポイント