仮想通貨交換業のコンプライアンス部門の求人
インターネットメディアの企画・開発・運営を行っております。
スマートフォンメディアを中心としたモバイルサービスの企画・開発・運営を行う「モバイルサービス事業」と、仮想通貨・ブロックチェーン関連事業、スマートフォン決済事業及び投資育成事業からなる「フィナンシャルサービス事業」で構成されており、本ポジションは仮想通貨・ブロックチェーンに関する事業領域における募集求人となります。
仮想通貨取引所(開設準備中)や世界各国への海外送金が可能なサービスなどの仮想通貨・ブロックチェーン事業と、同社の事業戦略に沿う成長可能性を秘めたベンチャー企業への投資を通じたリターンを得ることを目的とした投資育成事業を展開しております。
求人募集内容
業種
事業会社
職種
その他 コンプライアンス担当(AML/CFTに係わるモニタリング・反社排除に関する業務・金融関連法令調査・その他コンプラ関連)
雇用形態
正社員
仕事内容
業務は様々なツールを使用しており、幅広い知識を身に着けられます。成長フェーズの当社で仮想通貨交換業のコンプライアンス業務に従事していただきます。
■職務内容:
・AML/CFTに係るモニタリング業務/反社会的勢力の排除に係る業務
・金融関連の法令調査やコンプライアンス観点のアドバイザリー業務
・社内規程等の策定/整備/コンプライアンス社内研修の企画/実施/関係当局との関係構築や書面作成/対応など
応募資格
Fintechへの興味があり、かつ以下のいずれかのご経験をお持ちの方。
・金融機関(銀行・証券・FX業者・保険会社など)での勤務経験2年
以上をお持ちの方で、コンプライアンス業務への興味、関心のある
方
・コンプライアンス業務経験(業界不問)をお持ちの方
給与
年俸 円~8,000,000円※前職、経験/スキル等に応じて応相談
福利厚生・待遇
通勤手当、住居手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険<待遇・福利厚生補足>
通勤手当:上限5万円/月
住居手当:5駅以内、家賃の40%(最大3万円)
社会保険:各種社会保険完備
<教育制度・資格補助補足>
■入社時研修(入社直後、2日間)※OJTによる教育に主眼を置いていますが、外部の研修等
も活用しています。 ■資格取得祝金(指定の資格を取得した際に祝い金が支給される制度) ■社外セミナー受講費負担
<その他補足>
■住宅手当補足:各駅停車で5駅以内、家賃の40%を支給(上限3~5万円/月※
役職による) ■評価制度:半年ごとに目標を設定し、その結果を給与に反映
■従業員持株会
■社内表彰制度(半期に1回、MVPや優秀賞などを表彰) ■資格取得支援制度
■従業員持株会
■コミ活(従業員間の飲食費補助) ■社内部活制度(ゲーム部やフットサル部などが活動しています) ■私服通勤可(ジーンズ・スニーカーなどもOKです)
休日・休暇
完全週休2日制(かつ土日祝日)有給休暇10日~20日
休日日数124日
有給休暇、夏季休暇(7~10月の間に5日) 、年末年始休暇(6日)、慶弔休暇、特別休
暇、リフレッシュ休暇(勤続3年毎に5日)、 産前産後・育児休暇(実績あり)、母性健
康管理のための休暇、子育て支援休暇
勤務地
東京都 世田谷区
ポイント