FinTechに関する事業の立上げ・推進に伴い金融業界等で資金移動業に携わったことのある方を募集
人材ビジネス等から発展し、HR Tech等も行っている同社。
HR Techの中には給与に関連した支払いに関するシステムがあり、そうした知見やサービスとの関連も見てFinTech事業の立上げを行っています。
本求人においては、そのFinTech事業推進にあたって資金移動業に関する知見のある方を募集する求人となります。
求人募集内容
業種
事業会社
職種
経営企画 FinTech事業における体制の整備(事業計画・経営管理・コンプライアンス)資金移動業の経験必須
雇用形態
正社員
仕事内容
同社がFinTech事業会社として、独立存続できるような体制の整備を担当していただきます。【具体的な業務】
1. 事業企画
2. 経営管理
3. オペレーション
4. コンプライアンス
5. 監査など
<FinTechについて>
金融(Finance)と技術(Technology)を掛け合わせた造語で、金融におけるITの活用を意味します。
応募資格
<下記すべてを満たす方>1. 預金取扱機関での預金や送金業務の実務経験
2. システム周りの知見をお持ちの方
3. 共にプロダクトを作り上げて行くマインドをお持ちの方
<歓迎/尚可>
金融業界の経験者で以下のようなスキルをお持ちの方
・与信管理業務に係る知見のある方
・為替業務に係る知見のある方
・金融におけるコンプライアンスの知見のある方
・金融における監査業務に知見のある方
・規約管理など、総務法務業務に精通した方
給与
年俸 6,000,000円~12,000,000円※上記は目安です。スキル・前職での経験に応じて決定していきます。
福利厚生・待遇
各種社会保険完備、財形貯蓄制度、持株会(持株会奨励金制度あり)、慶弔見舞金、定例会、社員総会(年1回)、事業部ステータス制度(ステータス昇格ごとに報奨旅行 ※台湾など)、目標達成部署達成会、育児サポート手当(育児休業から復職する社員の子どもが保育所などに預けないと勤務できず、認可保育所に預けられず無認可保育所などに預けざるを得ない場合の保育料を月上限5万円まで支給支援)
休日・休暇
【年間休日数:120日以上】完全週休2日制(土、日)、祝日、夏季休暇、年次有給休暇、慶弔休暇、生理休暇、看護休暇、産前産後休暇、リフレッシュ休暇、成長見逃さないDay(中学校入学前までの子を持つ社員が、入学式または卒業式、運動会の際に取得できる特別休暇)
勤務地
東京都 新宿区
ポイント