【東証一部上場のスマホアプリ企業の経理】次期リーダー・マネージャー候補としてマネジメントとして参画
東証一部上場のスマホアプリ企業の経理の募集です。
企業詳細や案件詳細につきましてはお問い合わせください。
求人募集内容
業種
事業会社
職種
経理・財務 月次・四半期決算・資金調達等(経理業務全般の他次期リーダー・マネージャー候補としてマネジメントとして参画)
雇用形態
正社員
仕事内容
同社の経理をになって頂く他に、次期リーダー・マネージャー候補としてマネジメントとして参画頂きます。【具体的な業務内容】
・月次決算業務(伝票のチェック、原価計算業務、経営層への報告資料の作成・チェック、入出金業務のチェック等)
・年次及び四半期決算業務(決算資料の作成・チェック、税務申告、税理士対応、監査対応等)
・決算スケジュールの策定・各メンバーの業務分担の割り振り・業務の中で日々発生する問題点の解決策提案等
・資金の調達・運用等資金管理業務
・その他 新規事象(新しい事業や新たな内部取引等)の発生時に社内・社外との調整等
入社後まずは上記業務を通して、経理としてのスキルを発揮頂きたいと考えております。
応募資格
下記すべてを満たす方・経理実務経験5年以上
・連結決算の実務経験
・上場企業(若しくは上場準備企業)での実務経験
・開示書類の作成経験
給与
年俸 5,000,000円~7,000,000円※上記は目安です。スキル・前職での経験に応じて決定していきます。
勤務形態毎の月額給には、下記手当を含みます。
また、規定の時間を超える時間外勤務/深夜勤務についての割増賃金は追加で支給します。
・一般職:30時間分の時間外手当
・裁量労働職:20時間分の深夜手当
・管理監督職:深夜勤務相当額とする10万円の役職手当
役割に応じて、一般職/裁量労働職/管理監督職のいずれかの勤務形態になります。
・一般職:9:30~18:30
・裁量労働職・管理監督職:8時間働いたものとみなし業務の遂行方法、始業・終業時刻を含む時間配分を労働者の決定に委ねます。
福利厚生・待遇
健康保険(関東ITソフトウェア健康保険組合加入)、厚生年金保険、雇用保険、労災保険懇親会補助、予防接種、提携機関によるEAP(メンタルヘルスケア)制度、確定拠出年金 、従業員持株会、育休後復帰支援、サービスイン補助、サークル活動支援、スマートフォン購入補助、情報発信促進、六本木ヒルズ森美術館無料入館など
休日・休暇
【年間休日:120日以上】完全週休2日制(土・日)、祝日、会社の指定した休日(年末年始・夏季など)休暇、年次有給休暇(初年度最高10日)、産前産後休暇、生理休暇、慶弔休暇、罹災休暇、長期勤務休暇(勤続5年毎)など
勤務地
東京都 港区
ポイント
※現在一時的に募集を停止している可能性があります。採用状況についての問い合わせや似たような求人をお探しの方は以下よりお問い合わせください。