ICTサービスで大きく成長する大手グループ企業の経理
ビックデータ、クラウド、IoT(Internet of Things)などの最新のテクノロジーを用いた事業を展開しております。
会社規模拡大に伴い増加する経理業務(子会社管理を含む)に対応するための人員を募集します。
実績と意欲で責任ある仕事をお任せしています。
ベンチャースピリットと公開企業の安定感を併せ持ち、社員にとって働きやすい環境を提供。
過去の中途入社者は「最先端システム・ビジネスに触れられる」「技術もビジネスも両面でスキルアップできる」「高付加価値システムを提案できる」「他社より早く自己成長できる」等を理由に入社を決意するケースが多いです。
人数が多い部門ではありませんので、基本的な知識と意欲があれば、比較的早い段階で上場企業としての経理業務を一通り経験していただけます。また、一通り経理業務を経験された後は、経営企画や他管理部門、子会社管理など、ご希望に応じてジョブローテーションできます。
求人募集内容
業種
事業会社
職種
経理・財務 月次・連結決算・監査法人対応等
雇用形態
正社員
仕事内容
経理業務(子会社管理を含む)をお願いいたします。<具体的には・・・>
◇通常月次決算業務(子会社経理含む)
・支払申請の内容確認
・売上、入金他各仕訳入力、残高確認
・固定資産 減価償却費計算、給与等 各種月次決算処理
◇四半期・本決算業務
・各決算仕訳入力
・税金計算、税務申告書作成、税理士対応
・当社グループ各社の決算、決算資料確認
・親会社への連結PKG作成
・連結決算
・監査法人対応
・開示書類(決算短信、有価証券報告書等)作成
◇その他
・会計基準変更時の新しい処理方法策定、監査法人との調整 等
応募資格
下記条件を満たす方を求めています。・経理実務経験3年以上
歓迎/尚可
・上場企業または中規模以上の企業(それらの子会社含む)における経理実務経験
【求める人物像】
・論理的思考力、社内外との折衝力、協調性をもってチームとして成果を上げることができる方
・責任感&納期意識をもって業務にあたってくれる方
・業務改善、プロセス改善に強い意欲をお持ちの方
給与
年俸 5,410,000円~10,440,000円就業時間 09:00〜17:45
休憩時間 60分
時間外労働 有り
月平均25時間程度
残業の有無に関する補足事項
■労働時間
フレックスタイム制
※コアタイム(11:00~15:00)の有無は部門によって異なる
※所定労働時間 7時間45分
※勤務時間 例)9:00~17:45(休憩1時間)
毎週水曜は定時退社デー、プレミアムフライデーは月末金曜日の15時退社をベースとしながら独自に運用
※管理監督職相当となる場合は「所定労働時間制(9:00〜17:45)」が適用されます
入社時想定年収 541 万円〜1044 万円
賃金制度
完全月給制
月給 280,000円〜630,000円
裁量労働制 固定残業代制
どちらでもない
待遇条件・昇給賞与
【勤務時間補足】
フレックスタイム制
※コアタイム(11:00~15:00)の有無は部門によって異なる
※所定労働時間 7時間45分
※勤務時間 例)9:00~17:45(休憩1時間)
毎週水曜は定時退社デー、プレミアムフライデーは月末金曜日の15時退社をベースとしながら独自に運用
※管理監督職相当となる場合は「所定労働時間制(9:00〜17:45)」が適用されます
【給与補足】
◆非管理職
月給制 / 時間外手当あり
経験・能力を考慮のうえ、当社規定により決定いたします
基本給:28.0万~39.3万
想定年収:541万~746万
※想定年収は時間外手当(平均25h相当)を含んだ場合の額となります
※残業手当は残業時間に応じて支給いたします
※諸手当:家族手当、住宅手当など諸手当はありません
◆管理職/プロフェッショナル職
月給制
経験・能力を考慮のうえ、当社規定により決定いたします
基本給:48.0万~63.0万
年収:816万~1,044万
※プロフェッショナル職は、1日あたり残業1.25時間みなしの裁量労働制(専門型or企画型)が適用となります
管理職の基本給=プロフェッショナル職の基本給+裁量労働手当となり、賃金総額は年間で同じ金額です
※諸手当:家族手当、住宅手当など諸手当はありません
【昇給・賞与について】
給与改定 原則年1回(4月)
賞与 年2回(6月/12月)
【通勤手当】
月額50,000円を上限として支給
福利厚生・待遇
社会保険完備、通勤手当(上限月5万円)、資格取得奨励金制度、退職金制度(確定拠出型年金制度)、産前産後・育児・介護に関する休暇等諸制度、関東ITS健保組合・保養施設、財形貯蓄制度、社内クラブ活動支援制度など
休日・休暇
※年間休日123日(2022年度)完全週休2日制(土曜日、日曜日)、祝日、年末年始、恩人感謝の日、年次有給休暇14日(入社時期により付与日数は異なります)、慶弔休暇、アニバーサリー休暇(年1日付与)、能力開発休暇(年5日付与)、キッズ&看護午前半日休暇(年12回付与)、リフレッシュ休暇(勤続5年毎に連続5日間付与)、PJコンプリート休暇(原則、連続5日)
求人企業名
企業名非公開
勤務地
東京都新宿区
ポイント
求人応募・問い合わせ方法
本求人はエルキャリ(当社)の転職エージェントサービスを通じてご応募頂く求人となります。
以下の求人応募・問い合わせボタンより必要事項を入力の上ご連絡ください。当社より求人についてご連絡させていただきます。応募するかどうか迷っている、求人の詳細についてもう少し詳しく知りたいといったケースでもお気軽にご応募・お問い合わせください。