人事労務部で社員の教育・研修制度の構築運用を専任で担当
街づくりや人々の生活インフラの維持に貢献する事業を行っています。
現在、当社には人事専任者がおらず、
既存社員の教育制度の構築を担うポジションを初めて採用することになりました。
社長とともに社員のスキルアップを進める制度を構築し、
評価制度と連動した運用も推進して頂きたいと考えています。
配属部署:管理部
管理部門には労務担当や経理担当などが集まって業務を推進しています。
・所属人数:6~7名
└マネージャー1名/他メンバー
労務業務の担当者は現在1名。まもなく定年退職を迎えるため、
管理部に所属するメンバー数名に引継ぎを進めています。
労務に関しては既存スタッフが実務を行い、当ポジションの方が
最終確認を行っていただくというスタイルで進めていきたいと考えています。
教育・研修制度の構築・運用を主体となって行っていってください!
求人募集内容
業種
事業会社
職種
人事・労務・総務 教育・研修制度の構築運用
雇用形態
正社員
仕事内容
労務業務を実務を担う既存メンバーと共に進めながら、教育・研修制度の構築運用を専任で担っていただきたいと考えています。
3代目社長(47歳)と一緒に、制度の構築・運用を進めていきましょう。
※労務業務に関しては実務よりもメンバ―が担う業務管理を想定しています
◆業務
<労務>
・給与計算
・社会保険申請
・勤怠管理 など
<教育>
・研修制度の構築
・評価制度と連動した運用方法の構築
◆ミッション
現在もキャリアアップ制度はあるのですが、
プログラムが用意されていても自己申告制であり、
うまく活用されていないのが現状です。
社員のキャリアアップを見越して制度の構築や
評価制度との連動といった計画的な運用を進め、
拡大する組織のなかで“人を育てる人事”を実践して
いただきたいと考えております。
応募資格
必須スキル・労務業務(給与・勤怠・社会保険)をご自身で完結できるスキル
・教育/研修制度の構築/運用経験
・評価制度の構築/運用経験
歓迎/尚可
◆歓迎
・人を大切にする企業の人事として活躍されたい方
・拡大する組織で人を育てる醍醐味を味わいたい方
給与
年俸 6,000,000円~7,000,000円就業時間 08:00〜18:00
休憩時間 90分
時間外労働 有り
月平均20時間程度
入社時想定年収 600 万円〜700 万円
待遇条件・昇給賞与
<給与補足>
◆月給制
月給36万~48万円
固定残業代5万~7万円/30時間分を含む
※固定残業代は残業が出ない場合も支給し、超過分は別途支給
◆昇給/年1回
◆賞与/年3回
<勤務時間補足>
月平均残業時間20時間
福利厚生・待遇
・社会保険完備└健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険
・交通費規定支給
・制服貸与
・スキルを磨くための研修制度あり
・単身or借上げ社宅制度あり
休日・休暇
・完全週休2日制└土曜・日曜・祝日休み、年間休日120日
・冬期休暇
・夏期休暇
・年末年始休暇
・有給休暇:10日~
(入社6ヶ月経過後)
求人企業名
企業名非公開
勤務地
東京都大田区
ポイント
求人応募・問い合わせ方法
本求人はエルキャリ(当社)の転職エージェントサービスを通じてご応募頂く求人となります。
以下の求人応募・問い合わせボタンより必要事項を入力の上ご連絡ください。当社より求人についてご連絡させていただきます。応募するかどうか迷っている、求人の詳細についてもう少し詳しく知りたいといったケースでもお気軽にご応募・お問い合わせください。