海外用システムサポート担当 大手上場企業グループで英語を活用する事務職
東証一部上場企業グループで経営管理等の業務管理関連を行っている企業です。
同社における事務職の採用募集です。
【配属部署の詳細】
・海外店舗用システムの維持運用をする現地担当者を日本から支援します。
※日本にあるPCから現地のシステムを操作します。
・システム不具合が発生した場合、現地パートナ企業へエスカレーションします。
※英語でのやり取りが必要です。
【人員構成】
在籍人数:男性5名、女性4名
メンバーの前職:ITベンダ、通信キャリア、事務系職種、社内他組織
平均年齢:40歳代
【職場環境】
有給休暇:取得しやすい
産休・育休実績:なし
求人募集内容
業種
事業会社
職種
内勤事務 海外店舗用システムサポート事務(英語必須)
雇用形態
正社員
仕事内容
海外店舗用システムのサポート業務を担当していただきます。【具体的な業務】
・定型業務(システム監視、定時定型業務対応など)
・資料作成(システム情報、業務フロー、作業手順書など)
・現地担当者から「システムに関する異常や障害」の連絡受領
・現地システムへアクセスして、現象や状況の確認
・現地パートナ企業へのエスカレーション(WhatsApp/メール/Teams/電話など)
・現地パートナ企業の対応状況、および復旧確認
・上記情報の記録
応募資格
・ビジネスレベルの英語力(電話、Web会議において英語での意思の疎通、意図を伝えられること)・状況を把握したうえで、適切なタイミングで必要な業務のキュー出しを自分で判断できる能力
・Office系ソフトの利用経験
※ITスキルは不問(ITやシステムにアレルギーがない方)
※業務内容としては事務職になりますが、指示待ち・指示通り動くのではなく、自発的に業務遂行できる方が対象となります。
歓迎/尚可
・貿易事務、商社などでの調整業務の就業経験
・ヘルプデスク業務経験
・IIT全般の基礎的な知識(ITパスポートなど)
給与
年俸 3,600,000円~5,000,000円想定年収:360万円~500万円
想定月給:25万円~33万円
※月30時間相当分の固定残業代(月5.29万円~月6.79万円)を月給に含んで支給。
給与改定:年2回(1月・7月)、賞与:年2回(7月・12月)、通勤交通費(3万円まで支給)
福利厚生・待遇
社会保険完備(雇用、労災、健康、厚生年金)、深夜勤務手当、休日出勤手当、残業手当(30時間分はみなし残業手当として予め給与に含む※超過分は別途支給)、ライフパートナー制度(自治体の同性パートナーシップ、内縁関係も法律婚と同じ福利厚生の対象)、ライフパートナー(配偶者、内縁者、同性パートナー)の誕生日の記念品贈呈制度、従業員持株会(奨励金あり)、財形貯蓄制度(利子補填あり)、結婚祝い金、出産祝い金、慶弔見舞金、女性の働き方を考える「cocoroプロジェクト」の設置、提携保険会社による団体保険料割引、確定拠出年金制度、東京実業健康保険組合関係施設、外部研修制度、従業員優待(通信教育:ユーキャン、英会話:GABA、旅行:H.I.Sなどその他多数)
休日・休暇
【年間休日数:120日】※2020年度(期間:2020年1月1日~12月31日)完全週休2日制(交代制)、有給休暇、慶弔休暇、半休制度、産前産後休業、育児休業(取得実績あり)
求人企業名
企業名非公開
勤務地
東京都江東区
ポイント
求人応募・問い合わせ方法
本求人はエルキャリ(当社)の転職エージェントサービスを通じてご応募頂く求人となります。
以下の求人応募・問い合わせボタンより必要事項を入力の上ご連絡ください。当社より求人についてご連絡させていただきます。応募するかどうか迷っている、求人の詳細についてもう少し詳しく知りたいといったケースでもお気軽にご応募・お問い合わせください。