【宅地建物取引士の求人】不動産における重要事項説明書・売買契約書作成・管理業務など
事業拡大を目指し、一緒に成長できる人材を積極採用中です。これまで一棟単位が常識だったオフィスビルの売買を、フロア単位に分譲することで収益不動産の裾野を一気に広げた画期的なビジネスモデルをメインに、収益不動産を核とした資産形成を提案しています。私たちは今、第二創業期を迎え、さらなる業容拡大と発展を目指しています。そのためには将来組織を牽引し、ビジネスの中核を担う人材が欠かせません。実力第一主義の当社で、ご自身の経験やスキルを最大限に生かし、キャリアアップを図りたいという意欲ある方のエントリーをお待ちしています。
物件の取得から投資戦略立案、資金調達、プロパティマネジメント、出口戦略(売却)まで、区分所有オフィスに最適化したアセットマネジメントをワンストップで提供できるのが強み・魅力です。
求人募集内容
業種
事業会社
職種
法務 宅地建物取引士として重要事項説明書・売買契約書作成・管理業務
雇用形態
正社員
仕事内容
契約管理課にて重要事項説明書・売買契約書作成・管理業務をご担当頂きます。<具体的な業務内容>
・区分所有オフィスの不動産売買契約書、重要事項説明書の作成業務
・Vシェア(小口商材)の不動産売買契約書、重要事項説明書の作成業務
・不動産管理委託契約書、その他管理に係る書類作成
・不動産売買契約書作成に係る事務
応募資格
【必須の経験】①不動産売買契約書、重要事項説明書の経験 2年以上
②不動産売買営業経験 2年以上
①と②のどちらかの経験があれば可能です。
②については売買契約書、重要事項説明書の作成経験が無くても構いません。
※賃貸仲介の重要事項説明書経験者はお見送りといたします。
【必須資格】
・宅地建物取引士
歓迎/尚可
・不動産証券化協会認定(ARES)マスター
・不動産コンサルティングマスター
・ビル経営管理士
給与
年俸 4,000,000円~4,500,000円入社時想定年収 400 万円〜450 万円
賃金制度
完全月給制
月給 298,000円〜321,000円
裁量労働制 固定残業代制
固定残業代制
基本給
241,400円〜260,000円
固定残業代
56,600円〜61,000円
固定残業時間
30時間
固定残業時間を超える時間外労働分についての賃金の追加支給
有り
待遇条件・昇給賞与
【昇給賞与について】
昇給/随時
賞与/年2回(5月、11月)
福利厚生・待遇
社会保険完備資格手当/宅建所有者は、選任登録後資格手当10,000円
交通費支給/上限5万円
確定拠出年金制度
資格取得支援制度
従業員持株会
休日・休暇
年間休日125日完全週休2日制/土・日
祝日
GW休暇(9~10連休取得)
年末年始
有給
リフレッシュ休暇9連休可能(特別休暇3日+有給2日)
求人企業名
企業名非公開
勤務地
東京都千代田区
ポイント
求人応募・問い合わせ方法
本求人はエルキャリ(当社)の転職エージェントサービスを通じてご応募頂く求人となります。
以下の求人応募・問い合わせボタンより必要事項を入力の上ご連絡ください。当社より求人についてご連絡させていただきます。応募するかどうか迷っている、求人の詳細についてもう少し詳しく知りたいといったケースでもお気軽にご応募・お問い合わせください。